法人紹介

こんな法人です

我々は社会福祉の精神に則り、
子どもと地域社会のニーズに応えると共に、
子どもと保護者と職員の幸せを追求します。
 
元気なからだ、あかるい笑顔、そして感謝のこころ。
この三つを園是として、あそびと群れあいの中から、
将来の善良な市民に必要な資質が育つよう努めています。

園紹介

こんな園です

 昭和29年10月に創立した保育園です。
淡路島や明石海峡大橋を眺められる、海から程近い、ゆったりとした地域です。
この場所で、子ども達が楽しく過ごせる保育を行っています。

募集要項

ご確認ください

常勤

募集職種

保育教諭

雇用形態

正社員

就業場所

幼保連携型認定こども園 舞子保育園

就業時間

変形・一か月単位

6:45~19:00の間でシフト制

給与

短大・専門学校卒 237,780円~

大学卒 242,180円~

(諸手当含む・経験等考慮します。)

賞与

あり

前年度実績 年2回・3.0月分

昇給

年1回

休日

土曜日(隔週程度)/日曜日/祝日/年末年始

春・夏・冬休み(計10日)

年間106日

時間外労働

あり 月平均7時間

社会保険

あり

雇用保険

あり

退職共済

あり

通勤手当

実費支給(月上限30,000円)

通勤手段は応相談

採用の流れ

試験日から約1週間以内通知

試験内容

面接/筆記(適正テスト)/ピアノ(弾き歌い自由曲1曲、楽譜持込可

事前見学

随時

選考日時

随時

お問い合わせ方法

078-782-6341

事前にお申込みください

必要書類

履歴書、学校推薦の場合は推薦状

保育士登録証及び幼稚園教諭免許もしくは各取得見込証明書

成績証明書、卒業見込み証明書、健康診断書

必要資格

保育士・幼稚園免許

両方が望ましいですが、保育士のみでも可能です。

持ち物

筆記用具、楽譜

動きやすい服装でお越しください。

常勤的非常勤

募集職種

保育教諭

雇用形態

常勤的非常勤

就業場所

幼保連携型認定こども園 舞子保育園

就業時間

8:00~18:00のうち7.75~8時間/日

シフト制もしくは固定勤務

給与

時給 1,150~1,250円

賞与

あり

年2回 65日分(前年度実績)

昇給

年1回

休日

土曜日(隔週程度)/日曜日/祝日/年末年始

春・夏・冬休み(計10日)

年間106日

時間外労働

あり 月平均7時間

社会保険

あり

雇用保険

あり

退職共済

あり

通勤手当

実費支給(月上限30,000円)

通勤手段は応相談

採用の流れ

試験日から約1週間以内通知

試験内容

面接のみ

事前見学

随時

選考日時

随時

お問い合わせ方法

078-782-6341

事前にお申込みください

必要書類

履歴書

資格証明書

必要資格

保育士・幼稚園免許

両方が望ましいですが、保育士のみでも可能です。

持ち物

筆記用具、楽譜

動きやすい服装でお越しください。

常勤

募集職種

調理員

雇用形態

正社員

就業場所

幼保連携型認定こども園 舞子保育園

就業時間

変形・一か月単位のシフト制

(1)08:00~16:30

(2)08:30~17:00

行事食づくりの日は7:00~勤務もあり

給与

219,200円~228,000円

諸手当含む

賃金は経験等により考慮致します。

賞与

あり

前年度実績 年2回・3.0月分

昇給

年1回

休日

土曜日(隔週程度)/日曜日/祝日/年末年始

春・夏・冬休み(計10日)

年間休日数106日

時間外労働

あり 月平均15時間

社会保険

あり

雇用保険

あり

通勤手段

実費支給(月上限30,000円)

通勤手段は応相談

仕事内容

園児・職員の給食・おやつの調理

献立作成、食育関連

他 附帯事務

採用の流れ

試験日から約1週間以内通知

試験内容

面接

実技試験

選考日時

随時

お問い合わせ方法

応募書類を事前に郵送して下さい。

書類選考の上、後日面接日時をご連絡いたします。

必要書類

履歴書(写真添付)

職務経歴書

面接選考時の持ち物

印鑑・筆記用具・三角巾(帽子)

エプロン・調理室内上履き

その他

園児の保護者の代わりに子どもたちの食生活を支援するやりがいのあるお仕事です。

お仕事に慣れてきたら食育活動のお手伝いもお願いしたいです。

非常勤

現在募集はありません。

常勤

 現在募集はありません。

非常勤

 現在募集はありません。

保育の様子